PR

梅干しを塩抜きする方法!

グルメ
記事内に広告が含まれています。
  1. 頑張って手作りした梅干しがしょっぱすぎた事はありませんか?見た目は梅干しなのに、食べるとしょっぱい。
  2. 実はこれ、失敗ではないんです。この記事で紹介する方法で『塩抜き』を行うことで、マイルドな梅干しに変化します。
  3. なぜなら、私も初めて作った梅干しがしょっぱすぎたのですが、塩抜きすることでおいしく食べられたからです。
  4. この記事では、白干し梅のメリットと、塩抜きの方法を紹介します。
スポンサーリンク

白干し梅は塩分が高い

梅干しにはいろいろな漬け方があるようですが、私の場合は塩のみで漬けるレシピを使用しています。これは「白干し梅」と呼ばれる作り方で、塩分がかなり高い(約20%)です。

白干し梅は、塩分が高く減塩してから食べることを前提としています。なので、そのまま食べるとかなりしょっぱいです。

白干し梅のメリットは?

  • 無添加(塩のみで漬ける)なので、安心して食べられる。
  • 塩分が高いので、減塩前であれば常温で長期保存可能。
  • 食べる分だけ塩抜きして、いつでも食べられる。
  • 自分の好きな調味梅干し(はちみつや、かつお節など)が作れる。
スポンサーリンク

塩抜きの方法

  1. ボール(できれば大き目が良い)に1リットルの水を入れます。
  2. 塩ひとつまみ(1グラム程度)と梅干しを入れて、軽くかきまぜます。※塩を入れるのは、浸透圧で塩分を抜けやすくするためです。
  3. あとは、好みの塩分になるまで置いておきます。塩が沈みやすいので、時々かきまぜると良いです。
  4. 塩抜きが終わったら、ザルで数時間水切りします。

塩抜きの時間の目安

0時間
(減塩前)
12時間24時間
塩分20%約12~15%10%以下

水の代わりにぬるま湯を使用すると、塩抜きの時間を短縮できます。

スポンサーリンク

塩抜き時の注意点

  • 減塩しすぎないよう、途中で味見をしましょう。
  • 減塩すると日持ちが悪くなるので、必ず冷蔵庫で保管してください。1週間を目安に食べきるのが望ましいです。

いかがでしたでしょうか?簡単にできそうですよね?

みなさんも、頑張っておいしい梅干しを作ってください。