PR

本の要約サービスflier(フライヤー)を使ってみた感想。こんな人におススメ!

サブスク
記事内に広告が含まれています。
  • flier(フライヤー)という本の要約サービスの評判が知りたい。
  • flier(フライヤー)はどんな人におススメなの?
  • flier(フライヤー)を実際に使ってみた感想は?
  • この記事ではそんな疑問にお答えします。
スポンサーリンク

本の要約サービス「flier(フライヤー)」とは?

flier(フライヤー)は、本を1冊あたり10分で読めるよう「要約」されたコンテンツを配信している、本の要約サービスです。

flier(フライヤー)は、その特性を理解し使用することで、読書のための便利なツールとなってくれます

サービスの特徴

  • ビジネスパーソンが読むべき本を厳選し、毎日1冊ずつ追加。
  • 3,000冊の要約が読み放題。
  • 経験豊富な専門ライターが要約を作成し、出版社・著者の許可を得たものだけを配信。
スポンサーリンク

flier(フライヤー)がおススメな5つの理由

1.本を買った後に後悔することがない

ネットでの購入や電子書籍の場合、ランキングやレビューでしか本の情報を入手できないので、期待していた内容とのギャップを感じることがある。

気になった本の要約を立ち読み感覚で読めるので、買った後に「失敗した」と感じることがない。

2.スキマ時間を有効活用

1冊10分で読める要約なので、ちょっとしたスキマ時間を有効活用することができます。

また、あまり読書の習慣がない人は、読書の習慣が身に付きます。

3.ビジネスパーソンがいま読むべき本を厳選

フライヤーでは、経営者や大学教授などを交えて「選書委員会」が開かれ、ビジネス書だけではなく、教養書や実用書を含めた、ビジネスパーソンがいま読むべき本を厳選しています。

4.音声版(1冊15分)もあり

要約は1冊15分の音声で聞くこともでき、速度は1.0倍・1.2倍・1.5倍・2.0倍の4段階から選択可能です。

5.読書の幅が広がる

「少し気になるんだけど、普段あまり読まない分野の本だし、最後まで読みきれるか自信がない。」そんな風に、購入をためらった経験はありませんか?

フライヤーなら、様々なジャンルの要約を読めるので、読書の幅が広がります。

スポンサーリンク

flier(フライヤー)の料金プラン

フライヤーの料金プランは以下の3つです。

フリープランシルバープランゴールドプラン
読める
要約コンテンツ
・無料の要約
(20冊程度)
・無料の要約
(20冊程度)
・有料の要約
(月5冊まで)
全ての要約
無制限
料金0円/月(税込)550円/月(税込)10%OFF
1,980円/月(税込)
2,200円/月(税込)

まず、フリープランですが、読める要約は無料のものに限られるので、「少しだけ試しに使ってみたい」という人は、ゴールドプランの7日間の無料体験を使ってみると良いでしょう。

次にシルバープラン。料金が安いのは魅力とはいえ、有料の要約が月5冊までしか読めません。1冊あたり110円の計算になるので、コスパが悪いです。

ですので、申し込みするならゴールドプランをおススメします。ただ、月額2,000円なので、はっきり言って安くはないです。

少しでも興味のある方は、この記事の後半で、フライヤーがおススメな人について解説しているので、参考にしてみてください。

本記事からの申し込みの場合、通常価格より月額10%OFFで申し込むことができます。

スポンサーリンク

flier(フライヤー)を実際に使ってみて気付いた事

要約と本書の両方を実際に読んでみて気付いた事があります。

1.買う本を探すためのツールとしては優秀

プロが書いた要約なので、そのクオリティは高いです。当然ですが、ただ文章を抜粋しただけではありません。

しかし、そうは言っても、要約から本1冊分の知識を得られるかと言うと、さすがにそれは無理です。後から読み返そうと思い、本に付箋を貼ることありますよね?付箋を貼ったページの内容が要約に出てきた事もありましたが、全ての内容が網羅されている訳ではありません。

つまり、要約は本書を時短読書するためのツールではないということです。実際に買って読んでみたい本を探すための優秀なツール。私はそう感じました。

2.イラストの雰囲気は要約では伝わらない

イラストや図解が多く使われている本の場合、本書の雰囲気は要約では伝わりませんでした

本書ではイラストのふきだしで記載されていたり、視覚的でイメージが湧きやすい内容も、要約は文章で表現されています。

要約を読む事で、本書の内容についてのミスマッチはなくなりますが、本書の雰囲気についてはギャップが生まれる可能性があります。買う前に書店で少し立ち読みするか、ネットでサンプルイメージを確認する必要があると思いました。

スポンサーリンク

flier(フライヤー)はこんな人におススメ

1.本を買った後に絶対に後悔したくない人

本を買った後に、内容にギャップを感じて後悔したことがある人。そのギャップを埋めてくれるのが、フライヤーの最大の魅力です。

2.本格的に読書を始めたいが、自分に合った本が見つけられない人

読書慣れしていない人にとって、最後まで読みきれるか分からない本を買うには決断が必要です。ネットの口コミを参考に自分に合う本を探すのって、結構難しいんですよね。

3.普段読まない分野の本を試し読みしたい人

普段読まない分野の本をいきなり買うのはちょっと。。。そんな人にも、フライヤーはうってつけのツールです。

スポンサーリンク

flier(フライヤー)はこんな人にはおススメできない

1.月の読書量が1~2冊程度の人

1か月に1~2冊程度しか本を読まない人には、フライヤーはおススメできません。理由は、月額2,000円の元が取れないと考えるからです。フライヤーの要約のクオリティは高く、自分に合った本を見つけるための優秀なツールですが、月1~2冊の読書量では、割高に感じるでしょう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。